お米で作るオイキムチの画像

Description

韓国風グルメを、自宅で簡単に。お米を使うと、1日で乳酸菌発酵します。オイキムチが美味しい。

材料 (4人分)

4本
1/4カップ
1000ml
小さじ2
1こ
ニンニク
1片
生姜
2片
少々

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは、斜め切りにします。

  2. 2

    写真

    あら塩を振って、余分な水分を出します。
    あとで水洗いします。

  3. 3

    写真

    お米に水と塩を入れて、10分ほど過熱し、冷まします。

  4. 4

    写真

    りんごはいちょう切り、にんにくはすって、しょうがは千切り、青ねぎは小口切り

  5. 5

    写真

    すべてを一緒に容器に入れて、ラップ材をふんわりかけます。

  6. 6

    写真

    室温で1日置くと、発酵してきます。

  7. 7

    写真

    密封容器に移し、冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

あれば糸トウガラシを加えると、きれいな色合いになります。

このレシピの生い立ち

韓国料理のお店でいただいたオイキムチがおいしくって、友人に聞いたり、本を読んだりして、こんな風に作ってみました。
レシピID : 7326230 公開日 : 22/09/30 更新日 : 22/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート