生秋鮭とカボチャのミルクパスタの画像

Description

とろみのあるソースで旬の鮭をしっとり食べられます。

材料

2本
適当
米油
大さじ1
バター
小さじ1
大さじ1.5
300cc
2切れ
小さじ1.5
2人分

作り方

  1. 1

    写真

    白ネギとかぼちゃを、米油とバターで炒めます。
    かぼちゃは茹で潰して冷凍してあったストックです。

  2. 2

    写真

    しんなりして透明になってきたら、小麦粉をふるいながらまぶし、全体に馴染ませていきます。

  3. 3

    写真

    弱火で炒めていくと少しずつ重くなってきます。
    粘りが出てきたら牛乳を加えはじめます。

  4. 4

    写真

    はじめはひとさじから、加えては馴染ませて、全体を緩めていきます。

  5. 5

    写真

    最後の方は一度にたくさん加えても大丈夫です。
    欲しい分量になって、とろみのある泡が上がってきたら、一度味をみます。

  6. 6

    写真

    塩で下味をした鮭を一口大に切って、一切れずつ投入します。またぷつぷつしてきたらすぐに火を止めます。

  7. 7

    写真

    パスタを鍋に加えて、あえたら出来上がり。

コツ・ポイント

ソース部分はネギやカボチャの甘さとミルクでバランスをとり、塩気はほとんどありません。そのかわり前夜から強めに塩をした鮭でめりはりをつけます。
鮭は蒸したようにしっとりして、おいしく食べられます。

このレシピの生い立ち

急にパスタがいいと言われて。
白ネギを2本も入れたのに、味も色も完全にかぼちゃに乗っ取られてしまいました。
レシピID : 7327308 公開日 : 22/10/01 更新日 : 22/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート