ポルトガルで食べたミガスMigasを再現

ポルトガルで食べたミガスMigasを再現の画像

Description

とてもシンプルな材料なのに驚く美味しさです

材料

パン(コストコのアーティザンロール)
1個
ニンニク
1片
パクチー
1〜3束
180cc
オリーブオイル
大さじ1
小さじ1/2
胡椒
適宜
1個

作り方

  1. 1

    写真

    硬めのパン(コストコのアーティザンロールを使いました)を一口大に手でちぎっておく
    甘めのパンやふわふわのパンは向きません

  2. 2

    ニンニクをみじん切りにする

  3. 3

    パクチーは1cm幅くらいに切る

  4. 4

    水を沸騰させておく

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りが立つまで弱火で炒める

  6. 6

    パンを入れて少し炒める
    その後沸騰したお湯を入れて、塩と胡椒を振る
    引き続き弱火

  7. 7

    パンがお湯を大体吸ったら、パクチーを入れて、真ん中に卵を落とす
    パンを崩すのが本場風のようですが、そこはお好みで

  8. 8

    フライパンに蓋をして、3-4分弱火で蒸し焼きにして、出来上がり

  9. 9

    写真

    旅行で食べた本物はこちら

コツ・ポイント

塩きつめ、パクチーは多めが美味しいです

このレシピの生い立ち

ポルトガルへ旅行に行った際に食べた忘れられない味を、現地のレシピを探しつつ再現しました
Portuguese migasという料理ですが、パンくず(Crumbs)という意味の料理のようでいろんなパターンがあるようです
レシピID : 7331550 公開日 : 22/10/06 更新日 : 22/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート