簡単おかず!さつまいも中華炒め☆地三鮮

簡単おかず!さつまいも中華炒め☆地三鮮の画像

Description

お肉を使ってないのにしっかり美味しく、我が家の子供も大好きです。お酒のおつまみにも◎

材料

1個
ニンニク
3かけ
適量
醤油
おおさじ2
中華スープ
50cc
大さじ1
 
 

作り方

  1. 1

    サツマイモ、ナス、ピーマンをひと口サイズにカット。
    ニンニクはみじん切りに。

  2. 2

    サツマイモはレンジ500wで2分〜3分くらいチンしておく

  3. 3

    多めの油でナスを揚げ焼きして、皿にあけておく。

  4. 4

    3で使ったフライパンにニンニク、サツマイモ、ピーマンを入れ軽く炒める。

  5. 5

    サツマイモにちょっと焦げめがついたくらいでナスを投入。火力をマックスにして軽く鍋をふったあと、醤油を回しかける。

  6. 6

    すぐに中華スープも投入して、水溶き片栗粉でトロミをつけたら完成。(素早さがキモです)

  7. 7

    味をみて、お好みで塩胡椒、味の素を入れてください。

コツ・ポイント

スピードがキモです。特に工程5〜7を手早くやりましょう!

このレシピの生い立ち

サツマイモでご飯にあうおかずを作りたくて、中国の「地三鮮」という料理を参考にアレンジしました。
レシピID : 7331951 公開日 : 22/10/06 更新日 : 22/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
クック07YKKM☆
うちでとれたナス、ピーマン、さつまいもでできました。しっかりしたおかずができてよかったです。

つくれぽありがとうございます!色んな野菜つくられてるんですね!羨ましい!自家栽培ならなおのこと美味しく感じそうですね^ ^

写真
xyzクック
取り合わせに考えられなかったです。いけますね。夏のスタミナに。

つくれぽありがとうございます!夏のスタミナにいいですよね♪また是非作ってくださいね。

写真
ポテチ君
ナスがなかったので代わりにブロッコリーを入れましたがそれでも美味しくできました!ささっと作れてしかもヘルシーなレシピですね😄✨👍

つくれぽありがとうございます!ブロッコリーも美味しそうですね。今度試してみます^ ^