きゅうりのたまり漬けの画像

Description

夏の野菜と言えばきゅうり!
大量のキュウリはこれを作れば一瞬でなくなる!
ご飯お供&お酒のおつまみにピッタリ♪

材料 (作りやすい分量)

500g
しょうゆ
70ml
A 酢
45cc
A 砂糖
30g
A 生姜
適量
タカの爪
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ① きゅうりは2㎝幅の輪切り、生姜は千切り、タカの爪は小口切りにする。

  2. 2

    写真

    ② Aとタカの爪を煮立て、熱いうちにきゅうりと生姜にかけて蓋をする。

  3. 3

    写真

    ③ 冷めたらきゅうりを取り除き、液だけを煮立て、取り除いたきゅうりにかける。

  4. 4

    写真

    ④ 出来あがりの色になるまで③を繰り返して冷めたら出来上がり!(冷蔵庫で保存すると長く楽しめる♪)

コツ・ポイント

・ポリポリ食感の秘訣は、①アツアツの液をぶっかける、②2㎝幅に切ること!そうすると食感も楽しいたまり漬けに♪
・保存する容器で、③の工程をすると洗い物が少なく済む!
・味見をしながら調味料の分量を変えて自分だけのレシピを探すと◎

このレシピの生い立ち

きゅうりのほとんどは水分だから夏には欠かせない野菜!
長期保存OKなので夏は特に作り置き必須な料理です☆
レシピID : 7332756 公開日 : 22/10/07 更新日 : 22/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート