栗しぼりの画像

Description

栗、砂糖のみで余計なものが一切ないので、日持ちはしません。毎年作りそうな一品です。

材料

適量
ヒタヒタ
ゆで栗の状態で今回は
330g
砂糖
33g

作り方

  1. 1

    栗を洗い、圧力鍋の1/3くらいになるようにヒタヒタの水の量にする。
    火にかけて、振り子がふり始めて1分で止める。

  2. 2

    写真

    ゆで栗を包丁で半分にしてから、中身をボールにまとめて重量を測る。その10%の砂糖を入れる。

  3. 3

    写真

    ザルで濾す。

  4. 4

    写真

    ラップを敷いて、15g

  5. 5

    写真

    ぎゅっと絞って出来上がり。

コツ・ポイント

栗の甘さもあるので、砂糖は加減をみてください。ゆであがり、少し冷めた方が栗が外しやすかったです。このやり方が正しいかわかりませんが、秋が楽しみな一品です。

このレシピの生い立ち

岩手県岩泉町の中松屋さんの栗しぼりをまねて作ってみました。
レシピID : 7335363 公開日 : 22/10/10 更新日 : 22/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート