簡単美味しい、生姜焼きの画像

Description

パイナップルジュースのタレが旨い

材料 (3人分くらい)

豚生姜焼き用肉
400g
好きなだけ
☆生姜すりおろし
30〜35g
☆ニンニクすりおろし
小さじ1
☆赤酒(なければ酒とみりん小さじ1づつ)
大さじ1
☆醤油
大さじ2
お肉を焼く時の油
小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    生姜焼きのタレを合わせる
    ☆印をボウルに混ぜ合わせる

  2. 2

    写真

    豚肉を1のボウルに入れてお肉にタレが絡むように全体を混ぜる

  3. 3

    千切りキャベツを用意しておく

  4. 4

    写真

    フライパンに油を少し熱して
    2の豚肉を広げながら焼く

  5. 5

    写真

    焼けてきたらボウルに残っているタレをフライパンに入れ肉を返したりしながら照りが出てきたら完成

  6. 6

    写真

    パイナップルジュース、半分は飲みます
    うまくて全部飲みそうになるので気をつけましょう

  7. 7

    写真

    生姜焼きなので生姜たっぷりめがおいしい

コツ・ポイント

パイナップルジュースでフルーツの甘味をつけること

このレシピの生い立ち

酢豚に入ってるパイナップルが苦手なのですが、
なんで入ってるんだろうなと思い、それはきっと、
合うからに違いないよなと思って、タレに使ってみたら美味しくできたからそれ以降パイナップルジュースを使って生姜焼きを作るように
レシピID : 7336505 公開日 : 22/10/12 更新日 : 22/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
料理で景気も良くしよ
昨日、テレビで生姜焼き特集をやっていたので夜中に作ってしまいました。パイナップルジュースでの味付けは斬新でした!美味かったです!

料理で景気も良くしよさんありがとうございます!テレビで見たりすると口がもう生姜焼きを欲しますよね。お口に合ってよかったです