おでんリメイク茶碗蒸しの画像

Description

おでんの美味しい煮汁を余すとこなく活用

材料

12尾
小さじ1
ひとつまみ
 
おでん汁
400cc
2個
2枚

作り方

  1. 1

    海老の殻を剥き、爪楊枝でワタをとる。塩、片栗粉で揉み水ですすぐ。
    水分をペーパーでとる。

  2. 2

    写真

    おでんの汁に卵を割りよく解く。
    器に注ぎ、海老、椎茸をいれる。

  3. 3

    写真

    鍋に水を張り、沸騰したら器を入れ蓋をして弱火で15分。

  4. 4

    写真

    完成!

コツ・ポイント

器がたっぷり入るタイプなので、小さい器でされる方は8〜10分でいいと思います。
海老をたっぷり入れました。
今回たっぷり入る器に3個作りました^_^
こさなくても、滑ならに仕上がりました^_^

このレシピの生い立ち

おでんがとても美味しかったので煮汁を活用したくて。
レシピID : 7338160 公開日 : 22/10/13 更新日 : 22/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート