50年変わらぬ味!レンジでお弁当の卵焼き

50年変わらぬ味!レンジでお弁当の卵焼きの画像

Description

レンジで1分30秒でなんちゃって玉子焼き。時間がないときあっという間に出来て便利です。

材料

玉子M
2個(100g位)
砂糖
小2
小1/4
オイル
小1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を全部混ぜる

  2. 2

    写真

    型にペーパーを引く

  3. 3

    写真

    玉子を流し込み、蓋(ラップでも可)をして600w1分30秒

  4. 4

    写真

    型から外し熱々をやけどの気を付けながらペーパーで巻く。

  5. 5

    写真

    さらにラップで巻き、蒸らし冷ましたら完成です。

  6. 6

    写真

    美味しくできますように

コツ・ポイント

砂糖と塩ちょっぴりの玉子焼き。
レンジでふっくらさせるために、オイルを足してあります。とっても熱いので気を付けてください

このレシピの生い立ち

玉子焼きを焼き続けて50年の味。ワタシのずっと変わらぬ味の一つです。
作り方は進化形ですが、味は50年前のザ・おふくろの味!です。
やっぱり時間がある時は焼きますかねぇ(笑)美味しさが違うかも(笑)
レシピID : 7339105 公開日 : 22/10/14 更新日 : 22/10/14

このレシピの作者

ユミエド
こんなに料理が好きだったとは・・・
料理歴50年を過ぎ、家族のお弁当を作った数は5000個を超え、それでも今も楽しく料理をしているワタシが伝えたいレシピ
♡ワタシの時短簡単で美味しいレシピで料理を楽しんでいただけたら・・・うれしいです。

カラダは食べたモノで出来ています

「美味しい!」でつながるご縁がありますように・・・
 そして  美味しくできますように・・・

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あゆたっくん
お弁当の一品に レンジで簡単助かりました。
初れぽ
写真
め目め
簡単!!かき混ぜてるから爆発もしないんですね!これから安心して作れます!今度はしっかり混ぜよう(笑)