道民おばあちゃんの いくらの醤油漬け

道民おばあちゃんの いくらの醤油漬けの画像

Description

毎年作ってもらっているイクラの醤油漬けです!
すごく簡単なのに美味しい♪
少し濃いめだけど、ご飯にピッタリですよ^_^

材料

お酒
大さじ1
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに60℃位の湯を入れ、そこに生筋子を入れ、割り箸でグルグル素早く掻き混ぜる。

  2. 2

    写真

    ある程度取れたら、筋に残っているイクラを割り箸で削ぎ取る。

  3. 3

    写真

    お湯を捨てて、水洗いする。残った皮が浮いてくるので、取り除く。

  4. 4

    写真

    水を捨て、再び水洗い&浮いてきた汚れや筋などを取り除く。これを3〜5回くらい繰り返す。

  5. 5

    写真

    綺麗になったら、水を捨てタッパーなどの容器に移す。

  6. 6

    写真

    お酒と醤油を入れる。ひたひた位が丁度良いので、多すぎたらスプーンですくって捨ててください。

  7. 7

    一晩冷蔵庫で寝かせる
    小分けして冷凍保存もできます。

コツ・ポイント

•醤油+酒は多すぎるとイクラが吸い過ぎてしょっぱくなりすぎるので、ひたひた位で調整してください。

•イクラの甘みで十分美味しいですが、もっと甘い方が好きなら、みりんを少量足して下さい。

このレシピの生い立ち

母の作る醤油漬け!やっとこの時期に実家に帰ったので作ってもらいました!
レシピID : 7340677 公開日 : 22/10/16 更新日 : 22/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート