米粉のピザの画像

Description

普段は、強力粉と小麦粉を半々の割合でピザを作っていますがモチモチのピザが食べたくて「米粉」で作ってみました。

材料 (2人分)

波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉
250g
50g
砂糖
大さじ2
小さじ1
オリーブオイル
30cc
サラダオイル
大さじ1
半分
ピザソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    いま話題の株式会社波里さんの「サクッ!お米の粉」を使います

  2. 2

    写真

    米粉・片栗粉・ドライイースト・砂糖・塩・ぬるま湯・サラダ油を入れこねて冷蔵庫で低温発酵します。

  3. 3

    写真

    発酵後の生地をのばします。その間、オーブンは200度に予熱しておきます。

  4. 4

    写真

    生地に①オリーブオイル②ピザソースを敷き詰めて玉葱とサラミソーセージをトッピングして200度で10分焼きます

コツ・ポイント

冷蔵庫で低温発酵することで時間に余裕が生まれます。
例えば次の日の朝食にする場合、低温発酵だと発酵に時間をかけられるので美味しく出来上がるし便利です。

このレシピの生い立ち

米粉があるとパンケーキもフワフワ!
天ぷらもサクサク!に仕上がりますから米粉を開封したら鮮度が落ちないうちに色々なお料理に挑戦して使い切りたいと思いました。
レシピID : 7342533 公開日 : 22/10/18 更新日 : 22/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
xyzクック
一枚は、そのまま発酵を止めるまで焼いて翌日トッピングしました。熟成されて生地が美味しくなり米粉独特の扱い方があるかもしれません。
初れぽ
写真
xyzクック
作りました。米粉ピザ、お腹いっぱいになりました。