葱油とナンプラーのアジアンドレッシング

葱油とナンプラーのアジアンドレッシングの画像

Description

葱油とナンプラーを使ったアジアンサラダドレッシングのレシピをご紹介します。

材料 (4人で1回に使用する量)

葱油の材料
ネギの青いところ
1本分
サラダ油
30g
にんにく
3片
ドレッシングの材料
葱油
30g
だし汁
40g
ナンプラー
2g
濃口醤油
3g
5g
上白糖
2g
胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    葱油作りから始めます。
    小鍋にサラダ油と鍋に入るサイズに切った青ネギ頭、にんにくを用意します。

  2. 2

    写真

    弱火にかけて、じっくりとネギとにんにくの香りと味を移したら完成です。

  3. 3

    葱油は酸化しやすく味が変わりやすいので、一度に大量には作らず、我が家でも最大2回分程度にしています。

  4. 4

    油が2倍、3倍になっても青ネギの頭やにんにくは少し増やす程度でOKです。少ないと風味や旨味が出ないので少し多く書いてます

  5. 5

    ドレッシングを作っていきます。
    レシピのだし汁は小さじ1/8程度の本だしを水に溶いたものでもOKです。

  6. 6

    写真

    上記材料を合わせてシェイクすれば完成です。

  7. 7

    写真

    おすすめの作り方は、綺麗に洗ったペットボトルをはかりに乗せて、材料を入れながら測ると、簡単便利です。

コツ・ポイント

癖があるのがお好きなら醤油を減らしてナンプラーを増やしてください。

このレシピの生い立ち

このままでも美味しいですが、アジアンサラダのベースのドレッシングとして使っています。
パクチーと青パパイヤのサラダはこちら。
レシピID : 7342695
レシピID : 7342672 公開日 : 22/10/18 更新日 : 22/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かぼちゃぷりん
青パパイヤ、パクチー、ナッツの組み合わせにとても合ってます!葱油は市販品使っちゃいましたが、お店クオリティで美味しかったです。