【脱・糖尿病予備軍】押麦入りご飯の炊き方

【脱・糖尿病予備軍】押麦入りご飯の炊き方の画像

Description

玄米苦手な方も美味しく食べられる押麦入り白ご飯です。
頭痛、ダルくて動けない方は要注意!精製された白い主食は糖尿病の元。

材料

いつもの量
いつもの量
押麦または胚芽押麦
お米1合に対して10g
追加の水
押麦の分量の倍(g)

作り方

  1. 1

    炊飯釜にお米を入れる。

  2. 2

    水を流しながら、お米を両手でやさしくこすり洗いする。(茹でたそばをもみ洗いする感じ)
    水が真っ白になったら水を切る。

  3. 3

    水を入れ米を軽くすすぐ。
    水を切る。

  4. 4

    釜の目盛りに合わせ分量の水を入れる。

  5. 5

    写真

    1合につき10gの押し麦を加える。

  6. 6

    押麦の倍量の水を加える。(押麦10gに対して水20g)

  7. 7

    軽く混ぜて20分放置してお米に水を吸わせる。(急ぎの時は5分でも)

  8. 8

    炊飯してできあがり。(わたしはいつも早炊きしています)

  9. 9

    お茶碗に取り分ける前に全体をふんわり軽く混ぜます。

コツ・ポイント

水はできるだけ長い時間吸わせた方がふっくら美味しくなります。20分放置が一番美味しさと調理時間のバランスが良かったです。
測りやすく味が変わらない分量にしましたが、もっと食物繊維を摂りたい方は押麦の量を増やしても◎

このレシピの生い立ち

だるくて動けない理由は血糖値の急上昇が原因かも。我が家はご飯を押麦入りに変えてから頭痛が消え休日も活発に動けるようになりました。
家族が嫌がる可能性がある場合はまずはこっそり入れてみてください。言わなければわからない美味しさです。
レシピID : 7348487 公開日 : 22/10/24 更新日 : 22/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート