食費が吹っ飛んだ牡蠣の炊き込みご飯

食費が吹っ飛んだ牡蠣の炊き込みご飯の画像

Description

牡蠣ってどう食べても美味しいんです。牡蠣みたいな漢にいつかなりたいものです
彼女や友達に裏切られても牡蠣は裏切りません

材料 (2人分)

5〜7個
2合
天かす又は小ネギ
少々
麺つゆ
大さじ3
お酒
大さじ2
正味シャンタン又は味覇
適量
適量

作り方

  1. 1

    ご飯をYouTubeでも見ながら、歌を歌いながら研ぎます。

  2. 2

    水を炊飯器の目安のピッタリに入れ、そこに麺つゆ、お酒、中華調味料(味覇等)を入れます。

  3. 3

    写真

    次に牡蠣の下処理をします。牡蠣はすぐ崩れるので片栗粉(なければ小麦粉)で女の子を触るかのように優しく揉みます。

  4. 4

    片栗粉で揉んだ牡蠣を水で洗い、キッチンペーパーなどで水気を取って炊飯器にぶち込みます。

  5. 5

    写真

    炊飯器のスイッチを押してるんるんします
    炊けたら5分くらい蒸しましょう。あの頃デートした海の匂いが漂います。

  6. 6

    かきこみましょう。

コツ・ポイント

水を少しだけ多めに入れてあとは炊飯器を撫でて待ちましょう。個人的には食感に変化が欲しい場合は天かす、色合いが欲しい方は小ネギを推薦します
これをかきこんで日本酒くいっと!
明日は明日の風が吹く

このレシピの生い立ち

よくコストコに180円のホットドックを食べに友達と行く大学生が見つけたのは1500円の牡蠣500g。
悩みに悩んだ挙句カップラーメン生活を覚悟して購入、誰にもあげたくないので一人で調理することを決意。牡蠣といったら生は危ない、じゃ炊き込むか
レシピID : 7351222 公開日 : 22/10/27 更新日 : 23/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック9S76H0☆
美味しかったです。文章www

本当にありがとうございます!!自分も作ってみてどちゃんこ美味かったので嬉しいです!また牡蠣を使う際には選択肢の一つに是非(^^)