焼き菓子に使えるアーモンドクリーム

焼き菓子に使えるアーモンドクリームの画像

Description

作りやすいように卵1個分配合にしてみました。
アレンジいろいろ出来る簡単リッチなアーモンドクリームです^ ^

材料 (作りやすい量)

バター(マーガリン)無塩or有塩
40g
砂糖
25g

作り方

  1. 1

    写真

    バターを常温に戻すか、レンジで軽くチンして柔らかくしホイッパーでクリーム状になるように混ぜる。

  2. 2

    写真

    砂糖を加えてしっかり混ぜる。甘いバタークリームが出来ます。

  3. 3

    写真

    卵を割り入れてしっかり混ぜる。分離しやすいのでしっかりめに!倍以上で作る時は溶いてから数回に分けて混ぜると良い感じです!

  4. 4

    写真

    しっかり混ぜるとこんな感じになります。

  5. 5

    写真

    アーモンドプードルを加えてしっかり混ぜたら完成!

  6. 6

    写真

    最後までホイッパーでいけますがゴムベラでさらえてあげると綺麗に仕上がります♪

  7. 7

    写真

    型に流し入れて180度くらいで10〜15分くらい焼けばアーモンドケーキ(マドレーヌ?)ができちゃいます

  8. 8

    写真

    焼けたらこんな感じに♪

  9. 9

    抹茶やココアを加えて味変もアリです!
    抹茶は3g、ココアは6gくらいが目安です。

  10. 10

    加える際はアーモンドプードルと一緒に加えてください^ ^

  11. 11

    レモンの皮をすりおろして入れたらマドレーヌも出来ちゃうかもですね♪

  12. 12

    写真

    パン生地のフィリングにしても美味しいと思います♪

  13. 13

    写真

    帽子被ったパンみたいになりました笑
    アーモンドプードルを減らすか卵を増やして流動性を持たせば良い感じになるかもです^ ^

コツ・ポイント

マドレーヌやフィナンシェにもオススメ♪
※必ず焼いてから召し上がってください。生で食べても美味しくないです。

このレシピの生い立ち

簡単に応用が効く焼き菓子が作りたくて。
レシピID : 7353659 公開日 : 22/11/23 更新日 : 22/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート