米粉のニョッキミートソースの画像

Description

米粉とじゃがいもで作ったニョッキに、ミートソースを合わせました!
モチっとしていて食べやすいです◎

材料 (4人分)

波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉
150g
ひとつまみ
1個
打ち粉(米粉)
適量
バジル(乾燥)
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、1cm厚さの銀杏切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に入れて、水から柔らかくなるまで塩茹でする。

  3. 3

    写真

    お湯を捨て、粉吹きにする。
    暑いうちに裏漉しする。

  4. 4

    写真

    米粉、パルミジャーノチーズ、塩を加えて、切るように混ぜる。

  5. 5

    写真

    卵を加えて全体に混ぜ込む。
    生地をまとめる。

  6. 6

    台の上に出して、表面を滑らかにして打粉をする。直径1.5cmくらいの棒状にする。

  7. 7

    写真

    2cm幅に切っていき、丸める。
    フォークの背で優しく転がして模様をつける。

  8. 8

    写真

    くっつかないように全体に打ち粉をまぶす。

  9. 9

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れる。
    ニョッキを茹でる。

  10. 10

    フライパンにミートソースを熱する。

  11. 11

    茹で上がったニョッキを加えてソースを絡める。

  12. 12

    写真

    器に盛り、お好みでパルミジャーノチーズとバジルをふる。

コツ・ポイント

ニョッキは乾燥しないように手早く作ります。
じゃがいもは温かいうちに裏ゴスのが大事です。

このレシピの生い立ち

米粉でパスタを作ろうと思いやってみました。
レシピID : 7353682 公開日 : 22/10/30 更新日 : 22/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート