さつまいもネジネジパンの画像

Description

今回は成形をメインにさつまいもパンをご紹介!

材料 (8個分)

220g
30g
砂糖
20g
3g
バター
20g
1/2個分
さつまいもあん
バター
20g
砂糖
お好みで
大さじ1
ハチミツ
大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは輪切りにして皮を剥き 水に晒してから柔らかく茹で 湯切りしたら熱いうちにさつまいもあんの材料を混ぜる。

  2. 2

    パンの材料をホームベーカリーへ!捏ねたら1次発酵終了後 ベンチタイム

  3. 3

    写真

    8等分して丸めたら 小判型に伸ばし真ん中にさつまいもあんをおく

  4. 4

    写真

    しっかり閉じたら上から麺棒で伸ばし

  5. 5

    写真

    真ん中に2〜3本切り込みを入れ

  6. 6

    写真

    縦の両端を持って逆方向ずつにねじり

  7. 7

    写真

    はじとはじをくっつけて円形にして

  8. 8

    写真

    40℃で40分位 2次発酵したら 溶き卵を塗り黒ごまを散らして 180℃で予熱したオーブンで15分位焼く。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

さつまいもあんは1次発酵中に作って冷ましておく。

このレシピの生い立ち

珍しく成形を細かく記録できたので!
レシピID : 7353806 公開日 : 22/10/30 更新日 : 22/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
つーてん
さつま芋沢山貰ったので、朝食用に作ってみました。成型が可愛くちょっと嬉しい(笑)

これからおいもが美味しい季節ですね!また楽しんでみて下さい!つくれぽ 感謝です♪

写真
クックO3XJA3☆
成形の仕方がわかりやすくて キレイに出来上がりました。甘く煮た栗があったので 乗せてみました。

すごく綺麗な成形♡ つくれぽ感謝です♪

写真
htmix810ri
紫色のお芋で作りました。美味しくてつい手が伸びてしまいます。

紫芋いいですね(^^)つくれぽ 感謝です♪

写真
✨きらりん✨
成形が丁寧に説明されていて、とても作りやすかったです。しっかり膨らんでふわふわのねじりパンができて嬉しいです。

上手く成形も出来て良かったです(^^) つくれぽ 感謝です♪