簡単カサマシ海老カツの画像

Description

海老とはんぺんだけでふんわり柔らかな冷めても美味しい海老カツが仕上がります。お弁当のおかずにももちろん使えます♪

材料 (2人分)

約250g
料理酒
小さじ1
適量
バッター液
適量
パン粉
適量
サラダ油
適量
スイートチリソース
適量
マヨネーズ
適量
レモン汁
適量
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    はんぺんをビニール袋またはボールに入れマッシャーや綿棒や手で潰します。

  2. 2

    写真

    海老は皮をむいて下処理し食べ易い大きさに切り①に加え混ぜます

  3. 3

    写真

    ②に料理酒小さじ1を加え混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    食べ易い大きさに成形します。

  5. 5

    写真

    軽く小麦粉をふりかけバッター液につけパン粉を付ける。

  6. 6

    写真

    170度に熱したサラダ油で揚げます。
    表面がこんがりきつね色になれば鍋から引き上げ、油を切って出来上がり。

  7. 7

    スイートチリソースとマヨネーズ1:1お好みでレモン果汁を加えてソースを作り召し上がってください。

コツ・ポイント

成形する時空気を抜く感じでぎゅっぎゅっとしっかり握って成形すると綺麗に仕上がります。はんぺんに味が付いているので調味料は特に加える必要なく手軽に美味しくし上がります。

このレシピの生い立ち

海老だけではもちろん美味しいのですが、食べ盛りの子供達に少しでもカサマシ作戦をして美味しい海老カツたっぷり食べれるように♡小さい頃の味が今でも大好きな味になっています♪
ソースはお好みでいろいろアレンジしてみてくださいね(^^)
レシピID : 7358228 公開日 : 22/11/04 更新日 : 22/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート