オートミール使用のお手軽トリュフの画像

Description

軽いチョコ菓子です。ヘビーなトリュフが苦手な方におすすめ。

材料 (1~2人分)

大匙3
2分の1枚(約25g)
小匙2
ゴディバリキュール
小匙1~2
ダークラム
5~6滴(なくてもいい)

作り方

  1. 1

    写真

    オートミールとアーモンドを軽くローストします。
    *私はナッツを冷凍保存してる関係でやってますが面倒ならしなくてもOK。

  2. 2

    写真

    容器に刻んだ板チョコと牛乳を入れ、電子レンジで30秒ほど加熱してチョコを溶かします(湯煎でもOK)。

  3. 3

    写真

    容器にオートミール、ナッツ、溶かしたチョコ、リキュール等を入れてスプーンで混ぜます。10分ほどそのまま放置。

  4. 4

    写真

    トレーにココアを敷き、3の材料を一口大に丸めたものをトレーに入れて転がします。こうすると手を汚しません。

  5. 5

    写真

    アレンジでヘーゼルナッツプードルでも同じように作れます。甘めが好みならココアに粉糖を混ぜるのもアリ。

コツ・ポイント

オートミールがチョコに馴染まないと扱いにくいので混ぜたら10分は放置してください。
生地が固かったら牛乳を、柔らかかったらオートミールを足してください。
好みでオレンジピールかレモンピールを混ぜてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

オートミールの利用法として。
原形は本で見かけたものですが香り付けにゴディバリキュールを使いたかったので使う材料を変えました。
レシピID : 735951 公開日 : 09/02/15 更新日 : 09/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート