濃い~ゆず茶★の画像

Description

お料理にも使えたりするので重宝しますヨ!

材料

4kg
砂糖
1.3kg
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    ゆずは洗って、ピーラーで皮を薄くむく。包丁で剥くより簡単です。
    むいた皮は、みじん切り千切りにする。

  2. 2

    写真

    皮をむいた実は半分にカットし、果汁を絞る。
    この時、ボウルとザルを使うと、果汁と種を分けやすい。

  3. 3

    写真

    ②の種は捨て、皮を鍋に入れる。

  4. 4

    写真

    果汁も鍋に追加し、皮と果汁を合わせた重量と同じ量の砂糖を追加し煮る。

  5. 5

    写真

    煮詰めすぎると固くなりすぎるので、少しトロっとしてきたら火を止めます。

  6. 6

    写真

    煮沸消毒したビンに入れて完了!
    4kgもあったゆずが たった二瓶になりましたが、濃い~ゆず茶ができますよ(^.^)

コツ・ポイント

今回は皮630gと果汁700gだったので、1.3kgの砂糖を入れましたが、お好みで調整してください。
煮詰めすぎても、お湯に溶かせば ちゃんとゆず茶になりますよ!

このレシピの生い立ち

シロップとしても使える、濃い~ゆず茶を作りたくて!
レシピID : 7359615 公開日 : 22/11/06 更新日 : 22/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ムキムキとりっぴー
本当に美味しいです!素敵なレシピありがとうございます♪