まるごと粉末だしで厚揚げと小松菜の煮浸し

まるごと粉末だしで厚揚げと小松菜の煮浸しの画像

Description

よくだしの染みた厚揚げが、冬にぴったりです。

材料 (2人分)

1枚
100g
まるごと粉末だし(いりこ・椎茸・かつおぶし)
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
100cc

作り方

  1. 1

    厚揚げは湯通しして油切をし、縦半分に切り、2cm幅に切る。

  2. 2

    小松菜は食べやすい長さに切る。
    鍋にまるごと粉末だし(いりこ・椎茸・かつおぶし)と調味料、水を煮立たせ厚揚げを煮る。

  3. 3

    5分くらい煮たら、小松菜を入れ2分煮て出来上がり。

コツ・ポイント

厚揚げに煮汁を染み込ませると、おいしいです。

このレシピの生い立ち

まるごと粉末だし(いりこ・椎茸・かつおぶし)を使ったレシピで、だしが効く煮物を考えました。
レシピID : 7360863 公開日 : 22/11/07 更新日 : 22/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート