作れるようになってね!青菜のおひたし

作れるようになってね!青菜のおひたしの画像

Description

青菜を茹でるのは小学5年生の調理実習で最初に学びます。不足しがちな栄養素を含む野菜なので、毎日でも食べてほしい食材です。

材料 (2〜3人分)

小松菜,ほうれん草,チンゲンサイなど
1わ
小さじ1〜2
かつおぶし、いりごま
少々
醤油 または だし醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草、または小松菜は、ボールに水をはってあらいます。よごれがついていることが多い根元(根元)はしっかりあらいます。

  2. 2

    写真

    なべに、水と塩ひとつまみ(小さじ1ほど)を入れ、沸騰(ふっとう)したら根元から湯の中に沈めるようにしてゆがきます。

  3. 3

    写真

    茎(くき)の部分があざやかな緑色になり、全体がしんなりしたら箸(はし)で青菜を引き上げます。

  4. 4

    写真

    水を入れたボールにとり、冷めたら引き上げ、水気を切ります。

  5. 5

    写真

    まな板にのせて根元は切り落とし、4〜5cmの幅(はば)に切ります。

  6. 6

    写真

    切り口をそろえて、しぼって水を切り、器に盛ります。

  7. 7

    写真

    お好みでごまやかつお節をのせて、しょうゆをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

無機質(ミネラル)やカロテン(ビタミン)が含まれているので、栄養素の損失が多くならないように短時間でさっとゆがくことがポイントです。なべに水と塩を入れてから沸かすと沸騰するまでの時間が早くなります。

このレシピの生い立ち

青菜は和えもの、サラダ、炒めもの、スープやみそ汁など、学校給食メニューの中にほぼ毎日使っています。栄養面でもいろどりを良くするためにも必須の食材です。小学生から料理ができるようになりましょう!
レシピID : 7365461 公開日 : 22/11/14 更新日 : 23/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート