にんじんの葉と鮭のおつまみ塩昆布和え

にんじんの葉と鮭のおつまみ塩昆布和えの画像

Description

新鮮なにんじんの葉は捨てたらもったいない!サッと茹でて材料と和えるだけの簡単副菜です。

材料

大さじ1/2
2つまみ
ごま油
大さじ1/2
大さじ1/2
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんの葉を水洗いして太い茎の部分は除いてざく切りにし30秒程サッと茹でる。

  2. 2

    ザルにあけしっかり水を切り放置して冷ます。余計な水分はキッチンペーパーで拭き取る。

  3. 3

    ボウルに全ての材料を加えて混ぜ合わせたら完成です。
    少し時間をおくと(15分程度)味が馴染んでいい感じに。

コツ・ポイント

太めの茎は苦味とエグ味が強めなのでふわふわな葉の部分で。

このレシピの生い立ち

葉っぱ付きのにんじんさんをいただきまして。
レシピID : 7367361 公開日 : 22/11/14 更新日 : 22/11/14

このレシピの作者

MatsCafe
●2024アンバサダー●学生時代の居酒屋でのバイト経験を活かし、何か一捻りした特にお酒に合う創作料理を目指している30代二児の父です。休日に嫁さんに代わりキッチンへ●どさんこ●仕事:建設●趣味:フットサル・スキー・ギター・マラソン●好きなもの:自分&嫁さんが作るご飯。チーズ。カレー。ビール。●インスタhttps://www.instagram.com/matscafeysk/?hl=ja

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
naocolin
家庭菜園の立派な人参の葉でいつもと違う小鉢になりました〜♡
初れぽ
写真
クックBS4CL7☆
家庭菜園の間引き人参の葉でレシピを探しました。おいしいです! ありがとうございます♪