しらすとみどり(法蓮草と枝豆)の和え物

しらすとみどり(法蓮草と枝豆)の和え物の画像

Description

簡単に出来ます。

材料

70g
一株くらい
すきなだけ
すりごま
目分量
味の素
目分量
しょうゆ
目分量
白だし
小さじ半分
 

作り方

  1. 1

    写真

    しらすは買ってきたものをボールに入れる。(火を通したい方はフライパンで炒り焼きをする。)

  2. 2

    写真

    ほうれん草、枝豆(ともに冷凍)をお湯にサッとつけて解凍。
    1のボールに入れる。

  3. 3

    写真

    すりごま、味の素、しょうゆ(すきなだけ)入れたら混ぜ合わせる。お好みで白だし入れてもOK!

  4. 4

    写真

    出来上がり。ご飯に混ぜても○。
    一品にしても○です。

コツ・ポイント

コツもポイントもありません。材料、調味料入れて混ぜるのみです。

このレシピの生い立ち

しらすを買ったとき、冷凍庫に枝豆、ほうれん草があったので、一品増やしたくて作りました。
レシピID : 7370667 公開日 : 22/11/18 更新日 : 22/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート