オレンジ色のイタリアンパン★の画像

Description

きれいなオレンジ色のパンです♪♫♫♬  シチューなど洋食に合うと思いますよ。

材料 (8個分)

280g
*バター
50g
*さとう
大3
*塩
小1
1/2個
3枚(生地様1枚+成形用2枚)
小1/4個
2cm
小1個
お好みで適宜

作り方

  1. 1

    写真

    *印のパン生地の材料と細かいみじん切りにしたベーコン・玉ねぎ・人参・ピーマンをセットして一次発酵まで済ませる。

  2. 2

    写真

    成形用のベーコン2枚を縦に切って 8本作る。

  3. 3

    写真

    パン生地が出来上がったら 16等分する。

  4. 4

    写真

    生地を細長くしたもの2本とベーコン1本をワンセットにして三つ編みを作る。(生地はベーコンより短め)

  5. 5

    写真

    天板の並べ10分間ベンチタイムをとる。

  6. 6

    乾燥しないように霧吹きをして 30分2次発酵させる。

  7. 7

    写真

    二次発酵が終わったら 残った卵を生地に塗っておくとツヤが出る。 粉チーズをかける。

  8. 8

    170度に温めたオーヴンで15分焼く。

  9. 9

    写真

    ★09.3.5追記

    簡単に作りたい時は 丸型でどうぞ(^^)v

コツ・ポイント

普段ロールパンを作るときは280gの強力粉に対して水を150cc入れていますが 玉ねぎなどから水分が出るのでトマトジュースを120cc 入れました。これで柔らかめの生地が出来ました。作るときは うまく水分調整してください。

このレシピの生い立ち

トマト味のパンを食べてみたくて作ってみました♪
レシピID : 738486 公開日 : 09/02/18 更新日 : 09/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
なつき☆ミ
不器用で謝。生地にたっぷり練り込まれた具材が食感良く、トマト香り美味♡成型も可愛く家族も喜んで食べてくれました♪素敵レシピ感謝♡
写真
☆あいちゃん
丸パンで♡ふっくらふわ②なパンになりました♡野菜も入って甘さもあって美味しい♫10個に分割して半分チーズかけ忘れ…完成後気付き謝
写真
☆Rokko☆
ピザみたいなお味でベーコン必須ですね♡美味しすぎもっと早く作れば

きれいな仕上がり素敵✿写真交換願う☆面倒な作業にも感謝❤^^

初れぽ
写真
白いぐれーぷ
ベーコンの代わりにスライスチーズで。野菜が一杯入っててすごく美味

初れぽありがとう❤埋もれレシピ作ってくれて感激です★(^^ゞ