韓国海苔巻き キンパ! 김밥の画像

Description

巻き寿司よりもキンパが好き♡
ソウルの道端(笑)で売っている、シンプルな具の細長いキンパをイメージ♪( ´∀`)

材料 (6本分)

全形6枚
4合
☆ごま油(韓国産or濃口)
大さじ3
☆塩
小さじ1.5
★醤油
大さじ1
★ごま油
大さじ1
1本(約150g)
◆塩
小さじ1/4
3個
◇砂糖
大さじ2
◇塩
ひとつまみ
ポークソーセージ(魚肉ソーセージでも)
1本(160g)
A. キムチ(6本分)
200g
B. 牛薄切り肉(6本分)
300g
B. 焼肉のタレ
適量
仕上げ用ごま油
適量
炒め用サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    お米は普通よりほんの少し水を減らして炊く。炊き上がったら、☆の炒りごま・ごま油・塩を加えてよく混ぜ合わせ、冷ましておく。

  2. 2

    写真

    ほうれん草はよく洗い、塩を加えた熱湯でサッと茹でて水にさらしたら、4〜5センチ長さに切って水気をギュッと絞っておく。

  3. 3

    写真

    ボウルに★の醤油・ごま油を混ぜ合わせ、②のほうれん草を入れてよく味がつくように手で和える

  4. 4

    写真

    にんじんは、長さ5cm程度の細切りにし、サラダ油少々でしんなりするまで炒め、◆の塩で味付けしておく。

  5. 5

    写真

    卵は、◇の砂糖と塩を加えてよく溶きほぐす。

  6. 6

    写真

    卵焼き器を熱して油少々を引き、⑤を全量入れる。弱火にして菜箸でかき混ぜ、ゆるいスクランブル状になったら縦半分に折り畳む。

  7. 7

    写真

    ⑥を、焦げないよう注意しながら両面よく火を通す。焼けたら、8本に切り分ける。

  8. 8

    写真

    ポークソーセージは、1cm角×海苔の長辺×6本分に切り分ける。
    (※このソーセージを12本に切り分けて使っています→)

  9. 9

    写真

    ⑧を、フライパン(油不要)で少し焼き色がつく程度に焼いておく。

  10. 10

    写真

    たくあんは、7mm角×海苔の長辺×6本分に切り分ける。(余ったたくあんは次回用に切っておいて冷凍!笑)

  11. 11

    写真

    海苔の長辺を横にして置き、ご飯を1/6量のせて、平たくのばす。向こう側は3cmくらい余白を残しておく。

  12. 12

    写真

    ご飯の中央より少し手前に、お好みでエゴマの葉2枚を敷く。

  13. 13

    写真

    その上に、にんじん・ほうれん草を1/6量ずつと、カニカマ3本を置く。(バラバラになりやすい具が下になるように置く)

  14. 14

    写真

    更にその上に、卵(1と1/3本を継ぎ足す)・たくあん・ソーセージ(2本を継ぎ足す)を置く。

  15. 15

    写真

    具がずれないように手で押さえながら、海苔の手前側を、具の向こう側に一気に持っていき…

  16. 16

    写真

    隙間が出来ないように(手前に巻き込む感じで)ギュッ!!と押さえる!これが弱いと、切った時に崩壊してしまいます…(;ω;)

  17. 17

    写真

    残りの部分もギュッ!ギュッ!と最後まで巻いていく。(写真→は巻きすを使ってますが、使わなくても全然大丈夫♪ )

  18. 18

    写真

    巻けたら、巻き終わりを下にして5分程置く。海苔とご飯が馴染んだら、仕上げ用ごま油をハケかスプーンの裏で海苔にサッと塗る。

  19. 19

    写真

    一口で食べられる大きさに薄く切り分けたら、出来上がり♪

  20. 20

    写真

    《アレンジ1.キムチキンパ》
    基本の具に、水気を絞ったAのキムチをプラスして巻く♪

  21. 21

    《アレンジ2.牛肉キンパ》
    ポークソーセージの代わりに、Bの牛肉を炒め、焼肉のタレで味付けしたものを入れて巻く♪

  22. 22

    写真

    肉系の代わりにツナマヨを入れたり、チェダースライスチーズをプラスして巻いても♪

  23. 23

    写真

    本場のキンパには、更に韓国さつま揚げや甘辛ゴボウ煮も入っていたりしますが、上の具だけでも充分美味しい〜(*´∀`*)♡

  24. 24

    写真

    コマキンパ(ミニキンパ)はこちら→ ID:7011511

コツ・ポイント

レシピを詳しく書いたせいで工程が多く見えますが、一つ一つの作業はシンプルです♪
具は、バラバラになりそうなもの(にんじん・ほうれん草等)を下の方に、芯になりそうなもの(ソーセージ・たくあん等)を上の方に置くと、巻く時に崩れにくいです。

このレシピの生い立ち

日本でも、売られている物を何度か買ってみたけれど、私が求める味の物はなかなか見つけられず(´・ω・`)…。なので自力で再現!!
レシピID : 7386809 公開日 : 22/12/10 更新日 : 23/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックTCH2CR☆
韓国ドラマを見ていてどうしても作ってみたくなり参考にさせていただきました!美味しかったです