メインは、水菜の豚肉巻きの画像

Description

明日からのお弁当作りの手間暇を省く為に、1日は作り置きに費やしてみる事にチャレンジ!何事もチャレンジ!

材料 (3人分)

水菜
5枚
エバラ焼き肉のタレ
適量
1袋
100g
砂糖
適量
醤油
適量
適量
ダシ
袋1/3
好きなだけ
マヨネーズ
適量
ごま油
適量
鶏がらスープ
適量

作り方

  1. 1

    生姜焼き用の豚肉の水菜を適当な長さに切って巻いて、巻き終わりを下にして焼く。火が通ったらエバラ焼き肉のタレで絡める。

  2. 2

    糸蒟蒻と豚コマの炒め煮
    糸蒟蒻を水洗いして、適当な長さに切って水分がなくなるまで、豚コマ少量で炒め砂糖、醤油、ダシで煮る

  3. 3

    カボチャサラダ
    カボチャはカットして、レンジで下拵えした物を取り出して、レーズンを入れてマヨネーズで和える

  4. 4

    紫キャベツのナムル
    キャベツを大きめに千切りにして、ごま油と鶏がらスープで炒めました。

コツ・ポイント

紫キャベツのナムルは、炒めると色が悪い?(私の見た意見です。)ので、先週チャレンジしたものが、色的には鮮やかでした。
今週始まりで、作り置きを全部で8品頑張って作ってみましたが、まだ作りきれずに夜勤明けで諦めました。

このレシピの生い立ち

今日の成果は、カボチャのサラダ、紫キャベツのナムル、糸蒟蒻の炒め煮、小松菜の煮浸し、ヒジキ煮、水菜と豚肉のすき焼き風炒め、ブロッコリーとゆで卵のマヨ和え、明日は、ピーマン使った物いつもの炒め物です。レンコンと干し大根をやっつける予定です。
レシピID : 7390616 公開日 : 22/12/11 更新日 : 22/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート