手作りターキーレッグの画像

Description

外はパリっと中はプリっと。
ハーブ香る、クリスマスにピッタリの1品です。

材料 (2人分)

適用量
ハーブ
各種5振り
ガーリックパウダー
5振り
砂糖
塩の半分
桜チップor桜ウッド
適用量
白ワイン
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    塩、各種ハーブ、ガーリックパウダー、ブラックペッパー、白ワイン混ぜソミュール液を作る

  2. 2

    写真

    ジップロックにソミュール液を入れて骨付き鶏肉を入れ、冷蔵庫で丸一日寝かせ味を染み込ませる

  3. 3

    写真

    ジップロックから取り出しキッチンペーパーで表面の水分を拭き取り虫除け対策をして外で干し丸一日以上乾燥させる

  4. 4

    写真

    フライパンに網を乗せて肉を置き、ザルを被せてアルミホイールで覆ったら250°のオーブンで40分熱して余分な油を落とす

  5. 5

    写真

    オーブンから取り出し桜チップか桜ウッドをフライパンと網の間に入れまたアルミホイールで覆い1時間燻製させたら出来上がり

コツ・ポイント

ソミュール液のハーブはお好みです。
僕はバジル、ローズマリー、タイムをミックスさせました。
塩はしょっぱいと感じる位がちょうどいいです。

このレシピの生い立ち

ディズニーに遊びに行った時食べたターキーレッグを家でも作れないかと思い挑戦しました。
虫除け対策に使った物は全て100円ショップで購入し材料費400円で工作しました。
安いもので何度も使える為オススメです。
レシピID : 7396866 公開日 : 22/12/19 更新日 : 22/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート