もやしとハムの中華サラダの画像

Description

シャキシャキさっぱり美味しいです。

材料

1パック
1袋
50グラム
Aしょうゆ
大さじ2
A酢
大さじ2
A砂糖
大さじ1.5
Aごま油
大さじ1
A塩コショウ
4.5回振る
適量

作り方

  1. 1

    もやしは茹でるかレンチンをして、水でサッと洗って搾る。

  2. 2

    きゅうりは太めの千切りにして塩を振り水気を絞る。他の食材は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    Aの調味料を混ぜる。

  4. 4

    1の食材と2を合わせてよく混ぜ、冷蔵庫でなじませる。
    白胡麻をふって完成。

コツ・ポイント

具材はあるもの何でも大丈夫です!
カニカマの代わりにチクワやカマボコもおすすめです。中華クラゲもなくても大丈夫です!

このレシピの生い立ち

昔からよく作っています。
レシピID : 7398282 公開日 : 22/12/20 更新日 : 22/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みおんパパン
もやしを消費したくて、もやしときゅうりとマロニーで作ってみました。味付けが簡単で美味しいので、次回はハム入れて作ります

つくれぽありがとうございます!マロニーもおいしそうです(*^^*)アレンジ無限ですね!ぜひまた作ってみてください^^

初れぽ
写真
アレグリアス
もやし、きゅうり、カニカマだけですが、簡単で美味しかったです。

つくれぽありがとうごさます!簡単おいしい、と喜んでもらえるのが1番嬉しいです!(*^^*)