隙間埋マヨ無きな粉ビクドン風彩大根サラダ

隙間埋マヨ無きな粉ビクドン風彩大根サラダの画像

Description

お弁当や朝食等で少量のサラダが欲しい時にぴったり!和えだれはレンジですぐできるマヨ無でもコク旨びっくりドンキー風サラダ

材料 (3人分)

約60〜80g
約60g
大さじ1〜2
◎蜂蜜
小さじ1
◎ポン酢
大さじ1
◎コンソメ
小さじ1/2
◎オリーブオイル
小さじ1/2
◎酒
大さじ3
◎中濃ソース
小さじ1/2
◎すりごま
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    写真

    大根ときゅうりを細切りにします(あれば一部人参にした方がお勧めです)

  2. 2

    写真

    1に塩と水大さじ1くらいをかけて軽く揉みしばらくおきます

  3. 3

    写真

    耐熱皿に◎を合わせておきます

  4. 4

    写真

    2を軽くすすぎ水分をよくしぼります

  5. 5

    写真

    3をレンジ800wで1分くらい加熱してよく混ぜます(ふつふつするくらい)

  6. 6

    写真

    5が熱いうちに4を加えてよくまぜます

  7. 7

    写真

    6にぴったりラップをしてしばらくおきます

  8. 8

    写真

    軽く混ぜます

  9. 9

    写真

    盛り付けて完成です

  10. 10

    野菜を塩もみしておく事で余分な水分が抜けてしゃきしゃきになります

  11. 11

    タレが熱いうちに絡めてラップを落とし蓋のように被せること味がなじみやすくなります

  12. 12

    千切りは細すぎなくても大丈夫ですが面倒な方やびっくりドンキー感を強めたい方はわスライサーを使っても。

  13. 13

    マヨネーズの代わりにきな粉とコンソメとオリーブオイルと酢で風味を出しています。

  14. 14

    今回朝食用なので中濃ソースと蜂蜜でコクを出していますが、あればチューブにんにくとコンデンスミルクの方がお勧めです。

  15. 15

    今回ポン酢で簡単に済ませていますが、酢大さじ3に麺つゆ大さじ1/2にすれば茶色くなりにくくなります。お好みで。

  16. 16

    きな粉とすりごまの量は好みで調整して下さい。たっぷりの方がまろやかになりお勧めです。

コツ・ポイント

マヨネーズで作る基レシピはレシピID792401とレシピID1044263をご覧下さい。作り方10〜16もご覧下さい。

このレシピの生い立ち

朝食用の少量サラダを作る時にせいこ丸さんとバニタン星人さんのびっくりドンキー風サラダを参考にマヨネーズ嫌いの為にマヨネーズの代わりにきな粉でポン酢で簡単にマイレシピ隙間埋め彩大根サラダの作り方で作ってみた覚書レシピです
レシピID : 7401604 公開日 : 22/12/25 更新日 : 22/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート