うちのだし巻き卵(╹◡╹)の画像

Description

お家ご飯にはもちろん、お弁当にも向いています。
片栗粉のお陰で冷めてもふるふるでしっとりしています。

材料 (2人分)

2個
小さじ2
大さじ1
粉末だし
小さじ1
または白だしを
大さじ1でも◎
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
ひとつまみ
醤油
小さじ半分

作り方

  1. 1

    最初にボウルに片栗粉と水を入れ、
    混ぜておきます。

  2. 2


    粉末だしor白だし
    みりん
    砂糖

    醤油
    を加えて白身を切るように混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油を引いて
    卵を少しずつ流し入れ、くるくる巻きます。
    繰り返して卵液が無くなったら、完成\( ˆ ˆ )/

コツ・ポイント

片栗粉と水は最初に混ぜておきます。(ダマ防止)
そこだけ気を付けてあげれば、あとは混ぜて焼くだけなので簡単ですよ☻
砂糖と醤油の量はお好みで増減して下さいね。
うちは基本甘くないだし巻き卵なのでこのレシピです。

このレシピの生い立ち

お弁当に入れるだし巻き卵、冷めると少しパサパサ。
しっとりふるふるなだし巻き卵をお弁当に入れたくて、試行錯誤したレシピです。
レシピID : 7403907 公開日 : 22/12/28 更新日 : 22/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KBBキッチン☆
ももんがさん~こんばんは😃ぷるぷるしっとりしてて美味しかったです(^-^)

KBBさんこんにちは☻お返事遅くなってごめんなさい汗エリンギポン酢、度々お世話になってます☆美味しそうなレポ感謝です