このレシピには写真がありません

Description

お正月に来た子ども達に大人気です(*^^*)

材料 (約3本分)

2枚
玉子MSサイズ
9個
砂糖
大さじ4
白だし
大さじ4
大さじ4
適量

作り方

  1. 1

    ボウルにはんぺんを適当な大きさにちぎり入れます。

  2. 2

    玉子・砂糖・白だし・水を入れてブレンダーでよくかき混ぜます。(ミキサーでもOKです)

  3. 3

    卵焼き器を熱して油をひき、1/3くらいの高さまで②の卵液を入れます。

  4. 4

    蓋をして弱火で焼き、傾けても液が流れないくらいまで火が通ったらひっくり返し、1~2分焼きます。

  5. 5

    ラップをのせた巻きすに取り出しラップを使って巻き寿司のように巻きます。

  6. 6

    ラップで包み、巻きすで巻き両端を輪ゴムできつく固定します。

  7. 7

    しばらくおいて巻きすの跡がついたら食べやすい厚みに切ってできあがりです。

コツ・ポイント

☆玉子3個にはんぺん1枚くらいです。

このレシピの生い立ち

子どもが「伊達巻き食べたい!!」っていうので作りました。
レシピID : 7406653 公開日 : 23/01/02 更新日 : 23/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート