カワハギの肝のクリームソースの画像

Description

ソフリットの甘みと肝のコクが絶妙なソースです。大葉の爽やかさをアクセントに。

材料 (3人分)

カワハギの肝
2個
茹で湯
1リットル
白ワイン
30㏄
ソフリット レシピID : 7024205
20㏄
少々
白ワインビネガー
15㏄
刻んだ大葉
4枚分

作り方

  1. 1

    写真

    白ワイン(なければ料理酒)を入れた水を火にかけて沸騰させる。

  2. 2

    写真

    カワハギの肝を入れて、2分ほど茹でる。

  3. 3

    写真

    湯から上げて、キッチンペーパーで水分を取る。粗熱が取れたら、血の塊を取り除く。

  4. 4

    写真

    肝をザルなどで濾す。

  5. 5

    写真

    ソフリット、ブイヨン、生クリーム、白ワインビネガーを加えて煮る。味見をして、塩で調整する。

  6. 6

    写真

    火をとめ、刻んだ大葉を混ぜれば完成。

コツ・ポイント

肝の血合い(筋になっている赤色の部分)は臭みの原因になるので、事前に取り除いておくと良いです。

このレシピの生い立ち

実家に帰った際、カワハギがあったので。
レシピID : 7407724 公開日 : 23/01/03 更新日 : 23/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート