長芋とろろのチーズ焼き④腸活キムチえのき

長芋とろろのチーズ焼き④腸活キムチえのきの画像

Description

大好きなとろろ焼き♪発酵食品のキムチ、キノコキトサン豊富なえのき、食物繊維豊富で低カロリーな長芋で腸活。発酵食品は最高

材料

すりおろして120cc
1個
50g
えのきのみじん切り
50g
  塩コショウ
少々
鶏がらスープ顆粒
小さじ1/2
15g

作り方

  1. 1

    長芋はすりおろしておく。

  2. 2

    写真

    キムチは粗みじん切りにする。

  3. 3

    写真

    えのきも粗みじん切りにし、軽く塩コショウし、レンジで1分半ほど加熱。

  4. 4

    ※ちなみに私は効果的な冷凍えのきを使います。いつも常備しているので。

    レシピID : 7293244

  5. 5

    写真

    ネギは薄切りに。

  6. 6

    写真

    卵をまずよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    残りの材料を入れて混ぜる。

  8. 8

    写真

    耐熱容器に移す。

  9. 9

    写真

    チーズをかけて、
    オーブン210℃で15分加熱。
    (オーブンによって癖が違うので、途中で確認して時間調整してください)

  10. 10

    写真

    我が家のオーブンでの焼き上がりはこんな感じ。

  11. 11

    写真

    (ネギが余っていたらトッピング。)
    出来上がり。

  12. 12

    写真

コツ・ポイント

キムチの塩分がそれぞれなので、キムチの塩味によって醤油をちろりと足すなど味付けを調整してください。

このレシピの生い立ち

お通じにいいものを作りたいなーと。
レシピID : 7416558 公開日 : 23/01/18 更新日 : 23/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こよんた
私好みの味です!簡単で美味しい♡お通じにもいいなんて最高ですね♪

好みの味とは嬉しいです!つくれぽありがとうございます!