サッパリなのにコク旨!アジの塩ユッケ♪

サッパリなのにコク旨!アジの塩ユッケ♪の画像

Description

おいしいアジのお刺身を、お酢を使ったさっぱり塩ダレ+こってり卵黄でユッケ風に!お酒が進む~♪

材料

1尾分(150gくらい?)
適量
※塩(今回はクレイジーソルト使用。普通の塩なら少なめに)
小1/2弱
※ミツカン「やさしいお酢」
小1
※ごま油
小1
※おろししょうが
小1
(トッピング用)白ゴマ、貝割れなど
お好みで適量

作り方

  1. 1

    アジを食べやすいように小さめに切る。(タレが絡みやすいよう、細かめがオススメです)
    万能ねぎを小口切りにしておく。

  2. 2

    (補足)写真は下に貝割れをしいています。使う場合は切っておき、お皿にしいておく。

  3. 3

    ※をよく混ぜあわせて、1のアジを入れてよく和える。時間があれば、冷蔵庫に入れて30分ほど馴染ませる。

  4. 4

    お皿に3を盛りつけ、中央をくぼませ卵黄を乗せる。万能ねぎ(やお好みでゴマ)を散らして完成!思いっきり混ぜて食べてください

  5. 5

    (補足)今回脂ののったアジで作ったのでごま油は少量です。白身などの淡白なお魚の場合は、仕上がりを見てごま油を足してもOK

コツ・ポイント

今回はお酢のサッパリ感を生かしたかったので、シンプルに仕上げました。
お酢が苦手な旦那も大絶賛!
お好みでタレにおろしにんにくや柚子胡椒を入れても。和えるときに大葉を入れても美味しそう!
これからバージョンアップさせてみます。

このレシピの生い立ち

コンテストレシピを考えていて。
レシピID : 742034 公開日 : 09/02/22 更新日 : 09/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ダイナマイト漆黒
クレソルと酢が意外だなあとこさえたけどいいですね! おいしいです

コンテストのために試行錯誤→クレソルだったので嬉しいです!

初れぽ
写真
wataruまま
珍しくて、子供が1匹まるごと食べちゃいました☆美味しかったです!

お子さんも食べてくれたなんて嬉しいな…^^初れぽ感謝です♪