丸ごと玉ねぎと炒め玉ねぎのスープの画像

Description

クタクタをスプーンで崩して温まる

材料 (3〜4人分)

新玉ねぎ(小)又は普通の玉ねぎ
4〜6個
水 玉ねぎが隠れるくらい
約1リットル
中華だし
小さじ2〜3
炒め玉ねぎ
大さじ2
塩 味を見て
適量
1〜2枚
醤油
小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    炒め玉ねぎはこちらから
    レシピID7408665
    炒め玉ねぎを使わない場合は、中華だしなどを濃いめに調整してください。

  2. 2

    小ぶりな新玉ねぎの皮を剥き、包丁で玉ねぎの頭とお尻に十字の切り込みを入れます。長く煮るので省いてもOK、気分です。

  3. 3

    写真

    鍋に水を入れ、中華だしなどお好みのスープベースになるものを薄味になるよう入れ強火にかけます。玉ねぎも投入します。

  4. 4

    写真

    沸騰したら弱火にして、炒め玉ねぎ、塩、ベーコンを加え蓋をして10分くらい煮ます。

  5. 5

    楊枝を刺して柔らかくなっていたら味見して調整。玉ねぎの甘さが足りなければ砂糖少し。塩気は塩、醤油で。コク不足はスープの素

  6. 6

    写真

    カップや深い器によそって完成です。粗挽き胡椒、粉チーズ、青みのパセリなどお好みで。

コツ・ポイント

玉ねぎの大きさや鍋の大きさに合わせて煮る時間や水の量は調整。醤油は味が締まり美味しいのですが、入れ過ぎると一気に和風になりますので少しだけ入れます。クタクタの玉ねぎをスプーンで崩して食べます。

このレシピの生い立ち

小ぶりな新玉ねぎが安かった。
レシピID : 7422138 公開日 : 23/01/19 更新日 : 23/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート