【大葉入り】豚ひき肉で簡単つくね★時短

【大葉入り】豚ひき肉で簡単つくね★時短の画像

Description

ハンバーグとは違い、生の玉ねぎをそのまま入れるので、時短で作れます。大葉をトッピングして、さっぱり味に仕上げました。

材料 (4人分)

300g
1/2個
150g
1個
きざみ浜納豆
小さじ1
醤油
大さじ2
大さじ2
しょうが
少々
大さじ2
ごま油
小さじ1
にんにく
少々
4枚
タレ
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する

  2. 2

    写真

    たまねぎをみじん切りにする

  3. 3

    写真

    ボールにタレと大葉以外の材料を入れる。

  4. 4

    写真

    きざみ浜納豆を加える

  5. 5

    写真

    粘りが出るまで、よくこねる

  6. 6

    写真

    フライパンを温める。分量外の油を入れる

  7. 7

    写真

    タレをボールに入れる

  8. 8

    写真

    丸く成形し、両面をよく焼く

  9. 9

    写真

    大葉を細切りにする

  10. 10

    写真

    フライパンにタレをいれて、火を通す

  11. 11

    写真

    お皿に盛り付ける

  12. 12

    写真

    出来上がり

  13. 13

    写真

    ヤマヤオンラインショップ
    https://hamanatto.shop-pro.jp/
    クーポンコード
    yamayama

  14. 14

    クックパッドをご覧の方限定
    10%オフのクーポンコード【yamayama】で全品、割引購入できます。

  15. 15

    写真

    インスタグラムアカウント
    @yamaya.hamanatto_official

コツ・ポイント

玉ねぎをきざんでそのまま入れるだけでOK。つくねだと、ハンバーグより時間短縮して、作れます。浜納豆をプラスして、発酵食品を食べて、腸活効果あり!!

このレシピの生い立ち


静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
レシピID : 7422393 公開日 : 23/01/19 更新日 : 23/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート