ふきみその画像

Description

ご飯のお供に。
ほんのりとした苦味が春を感じさせてくれます。

材料

蕗のとう
8個分
大さじ1
 
(混ぜ合わせておく、分量は目安)
 ☆味噌
大さじ2
 ☆砂糖
大さじ1
 ☆みりん
大さじ1
 ☆醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    蕗のとうを洗って水気を切ったらみじん切りにする。黒く傷んだところは取り除く。
    切り口が黒くなりやすいので手早く切る。

  2. 2

    写真

    油を敷いたフライパンに、みじん切りした蕗のとうを入れて、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    写真

    ☆の材料を混ぜ合わせて、フライパンに入れ炒めた蕗のとうと混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    全体的に火が通ったら完成。

  5. 5

    写真

    冷めたら保存容器に入れて冷蔵庫で1週間ほどで食べ切る。

  6. 6

    写真

    あつあつご飯のお供に。

コツ・ポイント

味噌と調味料の分量はおおよその目安です。
蕗のとうの量に合わせて調整してください。

このレシピの生い立ち

庭に蕗のとうが出て来たので蕗味噌にしました。
レシピID : 7423406 公開日 : 23/01/20 更新日 : 23/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ルッキニャン
初めての蕗味噌、美味しくできました。ご飯止まりません😆ありがとうございました〜❣️

ありがとうございます! 苦味が春の訪れを感じますよね♪