季節のフルーツ大福(てんさい糖使用)

季節のフルーツ大福(てんさい糖使用)の画像

Description

電子レンジで簡単調理! 甜菜糖を使って素朴な色合いに仕上げたフルーツ大福です。

材料 (8個分)

100ml
甜菜糖
40g
適量
お好みの旬のフルーツ
適量

作り方

  1. 1

    白あんを8等分にし、水気をしっかり切ったフルーツをそれぞれ包みます。

  2. 2

    ボウルに白玉粉と甜菜糖を入れよく混ぜます。水を少しずつ加え、ダマのないよう混ぜます。

  3. 3

    ラップをかけ、600Wの電子レンジで1分半加熱します。

  4. 4

    ゴムべらを水で濡らし、滑らかになるまで全体を混ぜます。
    再びラップをし、電子レンジで1分加熱します。

  5. 5

    再び全体をよく混ぜます。粉っぽい部分があれば再度電子レンジで30秒ずつ加熱し、よく混ぜます。

  6. 6

    片栗粉をしいたバットに取りだし、片栗粉をまぶしながら8等分に分け、固さを整えます。

  7. 7

    適宜片栗粉をまぶしながら8㎝の丸型に伸ばし、1をそれぞれ包みます。

  8. 8

    栄養価等はこちら→https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00010.html

コツ・ポイント

白あんは固めの方がフルーツを包みやすいです。柔らかい場合はあらかじめ電子レンジで30秒~1分ほど加熱し、水分を飛ばしましょう。
春はイチゴ、夏はパイナップル、秋は柿、冬はミカンなどがおすすめのフルーツです♪

このレシピの生い立ち

weeeat!では、プラントベースを中心としたレシピを紹介しています。サイトには、PBF商品なども紹介しています♪ぜひチェックしてみてください。
HP:https://bit.ly/3quJ3DU
レシピID : 7428905 公開日 : 23/03/07 更新日 : 23/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート