試してみよう!ブルガリア的ヨーグルト!!

このレシピには写真がありません

Description

「発酵食品は最高」。簡単に、ブルガリア的なヨーグルト使いを体験。付き味噌スープレシピ。

材料 (1人前)

実験レシピ
スープ、なんでも
100ml
プレーン・ヨーグルト、未開封
100ml
味噌ス-プ
味噌汁、なんでも
100ml

作り方

  1. 1

    発酵食品レシピとして挙げたヨーグルト・ラーメンが不評で、「これはもしや、この手のヨーグルト使いをご存じない?」と…

  2. 2

    …いうことで、お試しレシピ。

  3. 3

    「えっ!こんな食べ方?」という向きが大分あるようなのだが、思い出してほしい(知らない世代も多いだろうが)、…

  4. 4

    …初めて「ミルク鍋」なるレシピを見た時の「衝撃」を。「牛乳をお鍋に?」と、皆はドン引きしたものだった。…

  5. 5

    …今では普通のレシピ。どころか、野崎洋光さんもどっかで言っていた。「牛乳はうまみです」。ヨーグルトも同じ。…

  6. 6

    …だから、同じに使える、昆布やカツオだしのように。

  7. 7

    1.スープを作る。なんでもいい。インスタントの、コンソメだのコーンだの、トマトだののスープでいい。なんなら、…

  8. 8

    …「かつおだしの素」とかを、分量の湯に溶いて、スープにしてもいい。

  9. 9

    2.そこへ、ヨーグルトを入れる。ヨーグルトは、未開封の状態で、まずよくシェイクする。それから封を開けると、…

  10. 10

    …ホエーと固形分が混ざってクリーム状になる。この状態で使う。スープとヨーグルトを混ぜて、完成。

  11. 11

    さて、ご感想は?こういう塩味のヨーグルトがあちらでは食べられているらしい。

  12. 12

    クラムチャウダーにも書いたが、あるTV番組で、ブルガリア人のおっかさんが、ヨーグルトをシェイクシェイクして…

  13. 13

    …朝ごはんに出すところが放送されていた。おとっつぁんは日本人らしくジャムを入れて食べていたが、…

  14. 14

    …おっかさんは塩を入れていた。ちなみにちっちゃな娘さんは「なにもいれない(笑)」と、ちびながら…

  15. 15

    …気遣いのしのばれる答えをしていたが、今では私もこの食べ方。なにも入れないで食べている。と、いう、…

  16. 16

    …わたしのブルガリ的ヨーグルト体験。

  17. 17

    ま、塩だけ入れて、十分いけるわけだけれど、一応、食べやすくして実験してみた。

  18. 18

    というわけで、味噌スープもできる。

  19. 19

    1.分量の味噌汁を作る。これも上記実験と同様、何でもいい。とにかく分量の味噌汁を作る。

  20. 20

    2.そこへ、分量の、クリーム状のヨーグルトを入れて混ぜて完成。

  21. 21

    できたものは、味噌「知る」というよりは、「味噌で味付けられた」スープ。なので、スープ皿でサーブして…

  22. 22

    …スプーンでいただくのが、「らしい」。

  23. 23

    (記:8:49 2023/01/26)

コツ・ポイント

発酵食品レシピの募集もあと数日?これを参考にしていただければ、などと、どこかの国の観光大使でもないのに、余計なことを…。

このレシピの生い立ち

あまりヨーグルトのスープ遣いは評判がよろしくないので、「試食」レシピを作ってみた。お試しあれ。
レシピID : 7429103 公開日 : 23/01/26 更新日 : 23/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート