簡単!水菜と豚肉のレンチン蒸しの画像

Description

旬の水菜を使い、レンジ加熱で簡単&ワンボウルでできるお手軽な一品です。
しゃぶしゃぶと同様サッパリとしています。

材料 (2人分)

100g
ポン酢しょうゆ
大さじ1
小さじ1
塩、こしょう
少々

作り方

  1. 1

    水菜は4~5cm長さに切る。
    豚肉は大きければ長さを半分に切る。

  2. 2

    写真

    耐熱容器
    水菜→豚肉→塩、こしょう→水菜→豚肉→塩、こしょう→水菜の順に重ねる。
    上から酒とポン酢を回しかける。

  3. 3

    写真

    ふんわりとラップをかけ600wの電子レンジで3分程加熱する。
    加熱後、混ぜ合わせる。
    器に盛り付け、ごまを散らす。

コツ・ポイント

★豚肉を重ねる時は、豚肉同士がくっついてしまうので、重ならないようにしてください。
★豚のもも赤身肉を使用しました。

このレシピの生い立ち

野菜とお肉の短時間で簡単な1品が欲しかったので。
レシピID : 7431188 公開日 : 23/01/28 更新日 : 23/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
赤蜻蛉
水菜とえのきもおいしかったし、水菜と豚肉もおいしかったです!

赤蜻蛉さん、つくれぽありがとうございます。レシピご活用いただけ嬉しいです!レシピ投稿の励みになります。

写真
takkosan♪
さっぱりで美味しい。作るのもカンタンで忙しい日にもピッタリです。

takkosan♪さん、つくれぽありがとうございます。これからも簡単で美味しいレシピを投稿していきます!

写真
mii♡a
すごい簡単にできました!

mii♡aさん、つくれぽありがとうございます。励みになります!

初れぽ
写真

ぽっぽ5さん、つくれぽありがとうございます!