このレシピには写真がありません

Description

マッシュルームとチーズとパンチェッタ。美味しいんです。ゴートチーズの使い道に悩んだら、ぜひ試してみて下さい。

材料 (マッシュルーム24個分)

刻んだパンチェッタ(ベーコンでも)
30g
塩、こしょう
各小さじ1/4
刻んだセージsageの葉
小さじ2
soft goat's cheese crumbled
120ml
パン粉
120ml
溶かしバター
45ml
刻み生パセリ
50ml

作り方

  1. 1

    オーブンを400F(200度)にします。

  2. 2

    マッシュルームの茎を根元からポロっととり、茎を刻みます。

  3. 3

    フライパンに、パンチェッタを熱してカリカリに。そこにエシャロットとマッシュルームの茎、塩コショウします。

  4. 4

    3をボールに入れて冷まします。バターとパセリ以外の材料を入れて混ぜます。

  5. 5

    スプーンでマッシュルームの頭の方に山盛り載せます。ぎゅうぎゅう押し込む感じで。

  6. 6

    くっつかない耐熱皿か、クックシートの上にマッシュルームを下にして並べます。

  7. 7

    溶かしバターを上からまわしかけ、パセリを散らして、20分ほど焼けば出来上がり!下に焼き汁がこぼれてくればOK.

コツ・ポイント

セージはかなりいい働きしてますので、刻んで必ず入れてください。山羊のチーズがなくてももちろんクリームチーズでもよいかと。山羊のチーズがクセがあってパーティ向きです。

このレシピの生い立ち

こちらに来てから自分で作った料理を食べてもらうという機会が多くて、みんなが大好きなアピをと悩んだ結果のマッシュルーム。ワイン屋さんに置いてある無料雑誌のレシピです。ゴートチーズは濃厚なので2つ食べるとかなり満腹感があります。
レシピID : 743270 公開日 : 09/02/24 更新日 : 09/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート