このレシピには写真がありません

Description

たくさん野菜を取りたい赤ちゃんに!

材料 (1週間分)

1/2本
全卵
20-30g位
1/2株
5cm位
1/6個
150-200ml
和光堂和風だし
大さじ1.5杯
ごま油
適量
小さじ1杯
おろしにんにく
少量
小さじ2杯
とろみの素
適量
砂糖
少々

作り方

  1. 1

    きのこ類とねぎはフードプロセッサーで細かくします

  2. 2

    干し椎茸(小さめ)を2.3個、耐熱容器に入れ、水に浸してレンジで4分ほどチンして下さい。

  3. 3

    白菜、かぶ、人参、豚肉を食べやすいサイズに切ります。大体6mm角ぐらい。

  4. 4

    ①~③の処理が終え、豚肉に酒をふり、鍋にごま油を敷いたら、にんにくと材料を入れて炒めます。

  5. 5

    全体に油が回ったら、椎茸の戻し汁と水を、ひたひたになる位まで入れて中〜弱火で様子を見つつ煮ます。

  6. 6

    かぶや人参が柔らかくなってきたら和風だしと醤油、砂糖を入れて20分程度弱火でゆっくり煮ます。

  7. 7

    最後は適量のとろみの素でとろみをつけてください。

  8. 8

    別で全卵1個を割って、炒り卵を作ります。⑦に混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

きのこは消化に悪いので細かくしてます。干し椎茸は赤ちゃん向きでは無いようなので、椎茸の戻し汁だけ使います。

このレシピの生い立ち

いろんな野菜とタンパク質を食べてほしくて、家にあるものを色々混ぜて作りました…。何も考えず適当に作ってしまったので、各家庭ごとに調味料は調整して下さい。
レシピID : 7435449 公開日 : 23/02/01 更新日 : 23/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート