ほうれん草の胡麻和えの画像

Description

ほうれん草を茹でて調味料と合えるだけで出来上がり♪簡単で美味しい胡麻和えです。和食やお弁当の付け合わせや副菜の一品に。

材料 (3〜4人分)

砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
すりゴマ(白でも黒でも大丈夫です)
大さじ2
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ホウレンソウがつかるほどの湯を鍋に沸かし、塩をひとつまみ入れます。ホウレンソウを水でよく洗い鍋に入れて茹でます。

  2. 2

    写真

    2分前後茹でると全体がしんなりするので、根本付近が柔らかくなったら火を止めて鍋の湯をこぼして水を入れます。

  3. 3

    写真

    冷たくなるまで水に数分つけておきます。

  4. 4

    写真

    ホウレンソウが冷えたら、両手で根本から水気をよく絞ります。5cm程度に切り分けます。

  5. 5

    写真

    砂糖・醤油・すりゴマをボウルか器に入れます。(写真は分量の半量で作っています)

  6. 6

    写真

    ④のホウレンソウの水気をもう一度よく絞ってから加えます。

  7. 7

    写真

    全体をよく混ぜ合わせたら完成です。

  8. 8

    写真

    【2023年4月4日】「ほうれん草のごま和え」人気検索トップ10入りしました。どうもありがとうございました!

コツ・ポイント

ホウレンソウを茹ですぎないようにします。
甘さや醤油加減はお好みに調整してOKです。
(ホウレンソウの束の大きさによって出来上がり量が変動するので、大きな束の場合調味料増量で作ります)

このレシピの生い立ち

甘くて醤油味。胡麻も美味しくて、とにかく料理苦手な母親でしたが、そんな母親が作る料理の中ではわりと好きでした。ほうれん草を沢山買ったので今回は和に活用ということで!
レシピID : 7436975 公開日 : 23/02/03 更新日 : 23/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (3人)
写真
ブランシュkuu
あけおめでーす!年末年始バタバタでしたので久しぶりの投稿。ほうれん草、菊菜、しめじの胡麻和え。地震大丈夫でしたか?

kuuさんあけおめことよろでーす♡宴会続きでくたくた( ̄▽ ̄;)地震はこちらはまったく…でも、波乱の幕開けですね 豪華レポ感謝✨

写真
ピロミ♡
Qちゃん今晩は🌠ほうれん草❣お買い得だったので胡麻和え作ったよ🩷美味しく頂きました😆お野菜高騰…早く落ち着いて欲しいね

ピロミさんこんにちは♪すご〜い全部美味しそうヽ(*>▽<)ノ♡ご馳走ですネ♡豪華ラインナップに入れて頂きありがとうございました♡

写真
ブランシュkuu
おはようございます(・∀・)ほうれん草が安かったので大好きな胡麻和えにしました!簡単なので、あと、一品にぴったり

ブランシュkuuさんおはようでーす(*^▽^*)また食べたくなるような美味しそうなレポをどうもありがとうございました♬嬉しいです

写真
ブランシュkuu
おはようございます!今回もお安い小松菜です。胡麻たっぷり、晩酌のおつまみにご馳走さま。

ブランシュkuuさんこんばんは( ☆今日は1日寝てしまっていました笑 胡麻たっぷり美味しそうな画像お届けありがとうございました♡