肉団子スープ鍋の画像

Description

みんなでワイワイ食べられる中華風肉団子スープです。野菜は自由に追加OK!アツアツなのでふうふうしながらいただきまーす♡

材料 (3〜4人分)

肉団子(ここではレシピID:ID7437917使用)
10個前後
1/4個
1本
900cc
大さじ2
鶏ガラスープの素
大さじ2
すりゴマ(白)
大さじ1
醤油
大さじ2
ゴマ油
大さじ2
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    肉団子(レシピID:ID7437917参照)を用意します。肉コーナーで売っているものや冷凍食品でも自家製でも大丈夫です。

  2. 2

    写真

    キャベツは大きめのザク切りにして軽く洗います。長ネギは根元を切り落として外側1枚をむいて洗い、5mmの厚さの斜め切りに。

  3. 3

    写真

    鍋に、水・酒・鶏ガラスープの素を入れて沸騰させます。

  4. 4

    写真

    肉団子とキャベツとネギを鍋に加えます。アクを取りながら、肉団子に火が通るまで3〜5分煮ます。

  5. 5

    写真

    火を弱めて、すりゴマ・醤油を加えて2〜3分煮ます。(薄味にしたい時はここで水を足します)

  6. 6

    写真

    ゴマ油をひとまわしして、火を止めて完成です。

  7. 7

    写真

    【番外編】ワンタンの皮を追加してもGOODですd(^_^o)ラー油をかけても美味しいです。

  8. 8

    写真

    【2023年2月17日】「肉団子スープ」の人気検索でトップ10入り出来ました♪見て下さった方どうもありがとうございました

  9. 9

    写真

    【2023年6月4日】「肉団子スープ」の人気検索で1位になりました。沢山の方々覗いて下さりどうもありがとうございました♪

コツ・ポイント

ここでは野菜がキャベツと長ネギだけですが、ニラ・ニンジン・白菜・チンゲンサイ・シイタケ・海藻類等を加えてアレンジ出来ます。

入れる肉団子の数は食べる人数で分けられる個数が良いですね。

濃い味付けなので薄めにしたい場合は⑤で水を足します。

このレシピの生い立ち

叔母が母に、ワンタンスープを食べるとホカホカに体があったまってボリュームもあって寒い日はいいよとアドバイスしたようで食べたがっていたのですが、母は肉類を食べません。なので、肉団子とワンタンの皮を別々に入れてスープを作りました♪汁物最高♡
レシピID : 7437984 公開日 : 23/02/04 更新日 : 23/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えみりん☺︎
元気がない日の夕飯に作りました。味が濃いめなので、年寄り子どものために結構うすめました。

えみりんさん♪肉団子ごろごろ素敵レポありがとうございました✨はい!年配の方お子様には薄め推奨です♡よく休んで明日はきっと元気で!