「青く推した」冷製粥で夏らしくの画像

Description

「推しカラー青」。青いお汁粉。夏らしく冷やして食べてね。

材料 (1人前)

白メシ
60g
120g(メシの倍量)
砂糖
大1→大2
バタフライピー、ドライ
小2分の1
トッピング
適宜
道具等
ティーバック用の袋
1枚

作り方

  1. 1

    (とにかく意地でも青を出そうと、水60ml
    にバタフライピー1gを入れて、煮込んでみたのでした。すると、初めはほんのり

  2. 2

    青く色づく程度だったのですが、そのうち、えげつない紫色に。これは試薬によくあることで、どうやら濃度が高いほど紫、つまり

  3. 3

    酸性色に。なので色調整に重曹を耳2=小12分の1入れたのがこの結果。みごとに「イカスミ」の青バージョン、

  4. 4

    というえげつない有様に。みなさん、バタフライピーは、ほんのり色づく程度にしようね。

  5. 5

    記:230210。

  6. 6

  7. 7

    皆さん、「動き」が重いですな。推しカラー、やり尽くされている感があるからね。ま、「青って(煽って)」みましょう、と。

  8. 8

    「バタフライピー」はタイの、どうやら豆類らしいのですが、葉、ないし花をハーブティーにします。で、その青い色…

  9. 9

    …(pHで、酸性だと赤紫になるようですが)を着色料にして、東南アジアでは青い飯、いうなれば青飯が…

  10. 10

    …作られているようです。ネットで、ざっくりみただけですが。

  11. 11

    で、ドライも使えるようですので、そのドライを使って、「推しカラー青」のスーツを。

  12. 12

    1.鍋に、白飯と水を入れて、しゃもじなどで、潰さないように(潰すタイプもありだが)よく崩して水を吸わせる。…

  13. 13

    …この状態で、10分程度、置く。

  14. 14

    2.バタフライピーをティーバックの袋に入れ、鍋に投入。砂糖も加え、点火。沸騰するまで強火、…

  15. 15

    …沸騰したら弱火に落として、コトコト煮る。軽く混ぜながら。数分でいい。

  16. 16

    3.白飯が膨らんでお好みの粥状になり、バタフライピーから色が出たら火を止める。

  17. 17

    4.ティーバッグを取り出し、冷蔵庫へ。2時間程度。

  18. 18

    5.よく冷えたところで器に取り、トッピングしてサーブする。

  19. 19

    「波乗りしていた」のでどこのサイトを見たか、よくわからない。一つだけ、メモがあったので上げておく。

  20. 20

    (https://cuisine-kingdom.com/bluerice/)

  21. 21

    ま、簡単に見つかるよ。kw=バタフライピー、で。

  22. 22

    そもそも募集に気づいてないだろう。このあたり、クックパッドの運営に問題アリ、と。ページは…

  23. 23

    (https://cookpad.com/call_for_recipes/oshicolor_recipe)

  24. 24

    トッピングは、黄色系統の明るい色の花がいいと思う。別に食べられなくてもいいが、①洗ってサーブすること、

  25. 25

    ②食べられないことを伝える、が、マスト。

  26. 26

    (記:1201 2023/02/05)

  27. 27

    あと、おしべ・めしべは最初にはさみでチョンしておこう。

  28. 28

    ちょっと微調整。記:12:49 2023/02/06。

コツ・ポイント

あ、そうそう、白玉団子を作っておいて、食べる直前に加えると、きれい、だと、思う。

このレシピの生い立ち

「色物」(あっちの意味ではない)のレシピ、今更、だが、「青」っておく。あ、そうそう、未制作。
レシピID : 7438779 公開日 : 23/02/05 更新日 : 23/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート