小松菜のカップケーキの画像

Description

小松菜、チーズが入ったカルシウムたっぷりのおやつです!

材料 (8個分)

作り方

  1. 1

    小松菜を下茹でし、水気を切って5㎜程度のみじん切りにする。

  2. 2

    チーズは7~10㎜のあられ切りにし、ソーセージは3㎜の輪切りにする。

  3. 3

    マーガリンをクリーム状になるまで混ぜ、卵、牛乳を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③にホットケーキミックスを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ④に①・②を加えてよく混ぜ、カップケーキ型に7分目まで入れる。

  6. 6

    アーモンドスライスを振りかけ、180度に予熱したオーブンで20~25分焼く。

コツ・ポイント

甘すぎないケーキは、お子さんのおやつにおすすめ!
【1個分あたりの栄養価】
エネルギー 210kcal 食塩相当量0.7g

このレシピの生い立ち

平成30年9月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。
レシピID : 7443056 公開日 : 23/09/11 更新日 : 23/09/11

このレシピの作者

射水きときとキッチン
富山県射水市の公式キッチンです。
ケーブルテレビ「ぱくぱくクッキング」や、広報誌「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーなどで紹介したレシピを中心に、きときと(新鮮)な食材を使った料理を紹介していきます。
ぜひ作ってみてくださいね♪
いみず食育ひろば→https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=34775

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート