ピリ辛麻婆豆腐		の画像

Description

包丁不要!レンジだけで本格的な麻婆豆腐ができる?!【佐藤 晶紀さん考案】

材料 (1人分/291kcal)

木綿または絹ごし豆腐 
1/2丁(150g)
(A)豆板醬 
小さじ1/2
(A)ごま油 
小さじ1/2
(A)にんにくのすりおろし・生姜のすりおろし
適量
調味料(合わせておく)
(B)顆粒鶏がらスープの素
小さじ1/2
(B)砂糖・片栗粉
各大さじ1/4
(B)味噌・酒・しょうゆ
各大さじ1/2

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに(A)を入れ、挽き肉はほぐすように広げる。ラップをかけ、500Wの電子レンジで3分加熱する。

  2. 2

    加熱後全体が馴染むようにほぐし、合わせておいた(B)を入れて混ぜ、豆腐を加える。このとき、豆腐は一口大に手でちぎる。

  3. 3

    再度ふんわりとラップをかけて電子レンジで5分加熱し、へらで底からよく混ぜる。

コツ・ポイント

★パックなどでまとめ買いして余ってしまった豆腐の有効活用におすすめです
★豆腐を茄子に変えて、麻婆茄子にしてもOK!
【栄養学の豆知識】
豆腐は必須アミノ酸をバランス良く含むたんぱく源であり、骨や歯の形成に必要なカルシウムも豊富です。

このレシピの生い立ち

【関東学院大学栄養学部 学生考案レシピ】
ひとり暮らしの学生の「食材を使い切れない」という悩みに応え、食材を無駄にせず、簡単に作れるレシピを、関東学院大学栄養学部細山田ゼミの皆様に考案していただきました。
(資源循環局3R推進課)
レシピID : 7443060 公開日 : 23/02/13 更新日 : 23/02/13

このレシピの作者

横浜市
横浜市役所の公式キッチンです。
横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。
食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート