ベーコンと大葉の玉子焼き☆お弁当の画像

Description

殺菌効果のある大葉は、玉子焼きに入れると安心です♡
ベーコンの塩気とコクが加わり、断面のピンクと緑色が美しい玉子焼きです

材料

4枚
2個
※白ダシ※みりん
各小さじ1
米油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    大葉は手でちぎります
    材料はコチラ

  2. 2

    写真

    全ての材料を混ぜ合わせる

  3. 3

    写真

    フライパンに米油を熱し、卵液を少しずつ流す
    卵液1/3ずつ焼く

  4. 4

    写真

    上から少しフライパンを手前に傾けながら巻くと、お箸でも巻きやすい

  5. 5

    写真

    最後まで巻いたら、お弁当に入れるので、火をしっかりと入れる

  6. 6

    写真

    巻きすに置き、冷めるまで巻いておく

  7. 7

    写真

    大葉とベーコンの彩りが綺麗です♡

  8. 8

    写真

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

巻くときは、フライパンの上の方を傾けながら巻くと巻きやすい

このレシピの生い立ち

大量の大葉があり、色々な料理に入れていますが、なかなか使いきれませ〜ん

玉子焼きに入れると見た目も可愛く、冷めてもしっとり美味しくなり気に入ってます
爽やかな香りがあり、お弁当にぴったりです♡ベーコンとの相性もいいです♪
レシピID : 7445729 公開日 : 23/02/15 更新日 : 23/02/15

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
コムギ大好き
彩りが良くお弁当にぴったり♪ちょっと元気の無い大葉も活用できますね。夫人のお弁当シリーズ、ヒントがいっぱいでいつも助かります

コムギ大好きさんわぁ✨春が来たような、彩りステキなお弁当ですね♪大葉、元気いっぱいに見えましたよ!美味しく作ってくださり嬉しい✨