鮭と大葉の混ぜご飯の画像

Description

唯一、頻繁にリピしているレシピです。
簡単で美味しくて、栄養価も高いです。
大葉好きな方にはおすすめです!

材料

炊いたごはん
2合
火を通した辛口鮭
2切
少々(味見をしながら調整)
ごま油
お好みの量
少々
刻んだ大葉
お好みの量
千切りした大葉
お好みの量

作り方

  1. 1

    ごはんを2合炊いておく。

  2. 2

    鮭に火を通し、骨と皮を取り除く。
    ※最初から骨なしの鮭があれば便利。

  3. 3

    ①に②と塩、刻んだ大葉、炒りごま、ごま油を味を見ながら入れ、さっくり混ぜる

  4. 4

    千切りにした大葉を添えたら完成。

コツ・ポイント

ご飯は2合と書きましたが、結局は味を見ながら混ぜ込んでいくので、ごはんを多く作りたい場合は、鮭を+1切れ、2切れと増やしてください。
鮭は甘口を使う場合は塩多めに入れればOKです。

このレシピの生い立ち

母が良く作っていたレシピで、簡単で美味しいので私も頻繁に作っています。
レシピID : 7446737 公開日 : 23/02/12 更新日 : 23/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maimai2722
子供の頃から大好きなご飯